ブログ

京都 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎 東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の大橋です

 

先日、京都に行ってきました。

今回の旅の目的は京セラ美術館で開催されている『モネ 睡蓮のとき』の鑑賞と神社仏閣·花巡りです。

 

モネ展は2月上旬まで東京で開催されていたのですが行きそびれてしまい、今回旅行と合わせて行ってきました。京都ではまだ始まったばかりなのでそこまで混雑しておらずゆっくりと自分のペースで鑑賞することができよかったです!

 

今年は天気の関係で花の開花時期が遅れているようで桜も椿もまだまだでしたが北野天満宮や東寺の梅はちょうど見頃できれいでした!

 

久々の京都、今回は1泊であっという間でした。今度は桜の咲いてる時期にまたゆっくり行きたいです。

 

ディズニーシー 茅ヶ崎 歯医者

茅ヶ崎東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック歯科助手の江口です。

 

 

先日、久しぶりにディズニーシーへ行ってきました!

 

新エリア「ファンタジースプリングス」ができてから初めてだったので、新しいアトラクションに乗れる事を楽しみにしていました。

 

ファンタジースプリングスの

「アナとエルサのフローズンジャーニー」

「ラプンツェルのランタンフェスティバル」

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

をはじめ、8個のアトラクションに乗ることができて、キャラクターグリーティングにも行き可愛いシェリーメイちゃんに会えて大満足でした!

 

ディズニーランドとディズニーシーはいくつになっても、いつ行っても楽しい夢の国です♡

 

こんにちは 茅ヶ崎市 東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 衛生士の瀬川です

 

先日、好きなアーティストのライブでグッズを買うために長い列に並ぶ機会があり、時間を潰すために本を持って行きました。

数年前に金曜ロードショーでハウルの動く城を観た後に買った、原作の魔法使いハウルと火の悪魔という本なのですが、ほとんど読まずにしまってありました。

長く並ぶ予定だったのでいい機会だと思いハウルの動く城のサウンドトラックを聴きながら読んでいたらあっという間に時間が過ぎて、苦もなく2時間以上並ぶことができました。

最近は何をするにも空いた時間はスマートフォンをいじりがちですが、読書はいいなと久しぶりに感じた出来事でした。

続編も購入して読みたいと思います。

 

 

 

 

小田原散歩 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは     茅ヶ崎東海岸北の予防歯科 タニモト歯科クリニック

歯科衛生士の遠藤です

週末に小田原散歩をしてきました  

とても良いお天気だったので観光客でいっぱいでした 

久しぶりに来た小田原城周辺は若い方も多く新しいお店がたくさんありました

 

ちょうど梅が見頃でした

 

今度は桜を観に行きたいです

 

日田観光 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎 東海岸北の予防歯科

タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の大橋です。

 

 

先日大分に行ってきました。

今回は大分県の北西部にある日田市へ観光してきました。

 

『進撃の巨人』の物語の始まりのシーンを再現した大山ダム、江戸時代の街並みが残る豆田町、当時の技法を受け継ぎ300余年窯の火を守ってきた小鹿田焼の里を巡りました。

 

小鹿田焼は機械を使わずに川の流れを動力にした唐臼、足で回す蹴轆轤、薪を使用した登り窯で作られているそうです。以前、陶芸を習っていたのでとても興味深く、素敵なお皿とも出会い購入してしまいました♪まだ使ってはいませんがとても楽しみです♪