ブログ

80年代の子供

IMG_4567.JPG

茅ヶ崎東海岸、タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

気候もよく、運動会シーズンの10月。

なまった体をリフレッシュしようと

横浜市栄区にある

上郷フィールドアスレチックに行ってきました

IMG_4599.JPG

ここは、私が幼少の頃から遊びに行っている

歴史あるアスレチック。

オーナーの話によると、オープンしてから30年余り

今や日本では3つしかない、個人経営のアスレチックだそうです。

IMG_4584.JPG

40ある遊具のそれぞれに遊び方と、得点が書いた看板があります。

そのあそび方が、非常にオリジナリティーにあふれてます。

IMG_4615.JPGのサムネール画像

「踊りながら一回転してネットの上に飛び降りる・・・。できたら4点」

昭和の人の考えは、遊び心にあふれハイセンス。。。

IMG_4623.JPG

 

いくつかの遊具には立ち入り禁止の紙が。。。

すべての遊具は木でできているため、老朽化がすすんでいるようです。

オーナーいわく、この手のアスレチックがほとんどない現在

修理できる業者は日本でも数少なく、費用もかなりかかるとの事。

IMG_4622.JPGのサムネール画像

材料が積まれてはいましたが、工事の目途はたっていないようでした。

IMG_4596.JPG

IMG_4625.JPG

 

それにしても、

今の遊具のように過保護な作りをしていないことと

難易度が高い事には少々おどろきました。。。

 

「今の子供の運動能力と、80年代の子供では開きがある。」

数日前の朝日新聞の記事にありました。

確かに、80年代子供時代まっさかりの私は

このアスレチックをいとも簡単に制覇してました。

危険と感じる親も当時少なかったのでは。。。

 

それに比べて現代の親である私は、

子供の下で常に手をひろげて。。。

 

2010.9 茅ヶ崎歯科医師会 例会

IMG_1183.JPG

茅ヶ崎東海岸、タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

昨日、診療終了後、

月に一度の茅ヶ崎歯科医師会例会に参加してきました。

 

歯科医師会会員名簿を頂き

一つ気付いたこと。

私が最年少かも。。。

 

新しい風、良い刺激になれるようがんばります。

日曜日

茅ヶ崎東海岸、タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

一昨日、日曜日は顎咬合学会、

認定医教育研修に参加してきました。

テーマは

「咀嚼、咬合と全身機能について考える」と題して

九州歯科大教授 細川先生 咬合崩壊に向かう高リスク症例にどう立ち向かうか

東京医科歯科大学教授 水口先生 咀嚼・咬合と全身機能

という内容でした。

 

水口先生には

東京医科歯科大学時代、4年間お世話になり

全身管理に限らず様々な分野で勉強させていただきました。

 

来るべく高齢化社会。

我々歯科医師も

口腔内だけでなく全身機能も含めた包括的治療

の必要性を感じており、

今後もこういった研修会には参加していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎歯科医師会 新人歓迎会

IMG_1183.JPG

 

茅ヶ崎東海岸、タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

22日、水曜日の診療後、

茅ヶ崎歯科医師会の新人歓迎会に参加してきました。

 

私を含め4名の先生が

今季、新しく茅ヶ崎歯科医師会に入会しました。

 

この地域で長く臨床をやられてきた

先生方の御意見は

経験の浅い私にとって

よい道しるべになります。

 

今後も地域の方々のためにも

歯科医師会の活動も通じて

頑張りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

異常気象?

茅ヶ崎東海岸、タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

昨日からの冷え込み。

あまりに急激な温度変化に

さすがに体が悲鳴をあげています。

 

夏も冬も、毎年のように

異常気象、異常気象と言われて久しく

何が平年並みなのかさえ、もう良く分からなくなっているのは

私だけではないと思います。

 

学生時代、もうかれこれ12,3年前になりますが

夏休みを利用して

友人2人とアメリカに20日ほど

旅をしたことがあります。

 

昼間の猛烈な暑さ、

突然のスコールと頻発する落雷、

急激な冷え込み。

さすが大陸の気候はスケールが違う。

日本は穏やかで住みやすいなー・・・。

 

などと思っていた時代が懐かしく思われるほど

当時の私が感じた大陸性の極端な気候に

ここ日本も、知らず知らずのうちに近付いてきているようで

末恐ろしさを感じています。

 

歯科治療と同じで、地球の環境に対しても

対症療法はさらなる悲劇を生みだすもの。

我が子たちの将来の地球のためにも

何ができるのであろう、などと遅ればせながら

考える今日この頃です。

病院前ガーデンも、

地球温暖化対策のため  と

思えば、よりやる気も湧くものです。。。