ブログ

~ summer vacation ~          茅ヶ崎 歯科

 

 

 

こんにちは

 

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です。

 

 

 

 

 

みなさん今年の夏休みはどうお過ごしになられましたか??

 

IMG_8947

 

 

 

私は、夏は好きですが暑さには勝てずバテてしまっています(._.)

ですが、今年ようやくエアコンを購入したのでとても快適に過ごせています♪

 

 

 

 

 

夏休みは、白浜海岸の海で遊んだり、茅ヶ崎の海でBBQ、水族館へ行く...etc

夏らしいことをたくさんして遊んで、すごく楽しい日々を送ることができました。

 

 

充実した毎日を過ごせたのは周りの友達のおかげです♪

社会人になってからその大切さを改めて感じました。

 

IMG_8943IMG_9694

(日焼けと何故か筋肉痛になりとてもツラいですが…泣)

 

 

 

 

 

木曜日から診療スタートしますが、夏休みの思い出に浸りながらも

気持ちを切り替えて仕事に励みたいと思います!!

 

 

前進あるのみっ!                             茅ヶ崎 歯医者

こんにちは~!

 

 

茅ヶ崎市 東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の太田です(/・ω・)/

 

 

さて、今回のテーマは 歯科学 です!

堅い話ではないので最後まで読んでください~(笑)

 

 


 

 

最近はメディアで歯科以外にも医療をテーマにしていることが多いですよね。

へぇ~~~~~ なんて思いながら見ていますが、よく耳にするのが

 

 

○○○だったことが近年 判明しました。

 

ということです。

 

実はこれって 歯科でも言えることなんですよ。

 

例えば、歯周病(歯槽膿漏)は 細菌が歯肉や歯を支える骨に感染することが原因です。

これは以前からわかっていることでした。

 

しかし 数ある口腔内細菌のなかで最も毒性が高い歯周病菌が分かったのは ここ15年ほど前です。

さらにさらにこれら毒性の高い歯周病菌は中年期に定着すると かつては言われていました。

 

実際は、18歳ころから定着を始め20歳には口腔内に棲み込んでしまうんです。

 

 

きゃ~ それって一番歯医者さん に 行かない年頃~ |;゜д゚)

 

 

と、歯科学は日々 進歩しています。

 

勉強してもしても 新しい問題がでで、それを研究する。まだ分かり得ていないことがたくさんあります。

今回 勉強したのが この本です。

 

 

41TMu1OtfyL__SX367_BO1,204,203,200_

 

 

 

 

 

10月には著者である 天野 敦雄 先生の講義にも行く予定です(‘ω’)

 

 

 

知る楽しさがある、歯科衛生士って楽しいなぁ~

 

 

 

 

ではっ、今日も1日患者さまの笑顔のために頑張ります(*^^)v

 

結局 堅い話~(笑)

 

夏の思い出 茅ヶ崎 歯科

こんにちは!

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者
タニモト歯科クリニック

 

 

衛生士の菅谷です!

 

 

梅雨も明け、

夏もいよいよ本番ですね!

 

 

夏の思い出といえば皆さんは

どんな思い出がありますか?

 

 

私は今年の夏の思い出第一弾として

ROCK IN JAPAN というイベントに

参加しました       ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

 

 

茨城県にあるひたち海浜公園に

複数のステージが設立され、

各ステージで様々なアーティストの

ライブで盛り上がるイベントです!

 

 

炎天下の中仲間と飛んで跳ねて

とてもリフレッシュできました (^.^)

 

 

仕事中はマスクで見えませんが

日焼けで鼻の頭が真っ赤っかで

はずかしいです〜

 

 

リフレッシュのおかげで

明日からの診療も頑張れそうです!

 

 

 

image

 

コミュニケーションについて     茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック受付の阿部です

 

先週、スタッフのみんなでコミュニケーションについてのセミナーに

参加してきました。

「信頼を勝ち取るための人間関係の構築」

 

普段の何気ない行動や発言、しぐさに

たくさんの信頼関係を築くきっかけがある事を学び

自分たちを見つめ直すとても良い機会となりました。

 

ここでの学びを日々の仕事につなげ

今まで以上に《タニモト歯科》を

みなさまに愛される歯科医院にしていきたいと思います ☆

 

藤田先生ありがとうございました!!

123

帰省* 茅ヶ崎 歯科

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者

歯科衛生士の鹿角です(*^^*)

 

 

前日、有給をいただき地元に帰省しました♫

私の実家は茨城県の牛久市というところにあります☆

東京上野ラインの開通で茅ヶ崎からは2時間で到着します(ノ∀\*)

以前は2時間半かかり、乗り換えも2回ありましたが、今では乗り換えも1回で済むので、かなり便利です♫

実家に帰るといつも、近くに住んでいる姉家族が出迎えてくれます♡

一歳になる甥っ子とも久しぶりに会えてほっこりした休日を過ごすことができました♡

 

 

やっぱり実家は最高です(ノ∀\*)

 

 

ちょうど私の誕生日だったので色んな人にプレゼントもいただき大満足な連休でした♫

 

初めてお花も頂いたので大人な気分になりました(笑)

お気に入りなので早めにドライフラワーにすることにしました(ノ∀\*)

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タニモト歯科にも毎週きれいなお花が届きます♡

今週はユリがメインです☆

咲くのが楽しみです(*^^*)

 

 

image