ブログ
噛む噛む噛みんぐ🎶 茅ヶ崎 歯医者
こんにちは
先日 実家に帰った際
母親が「肝臓にいいよ^^」
と健康を気遣った料理を作ってくれました。
メインはがっつり揚げ物でした。
茅ヶ崎市東海岸の歯医者
コレステロール無視か〜い^^
タニモト歯科クリニック 歯科衛生士の太田です
さて今回のテーマは 「 噛む 」です
よく噛みなさい。
言われた経験ありませんか?
なぜ噛まなければいけないのでしょう。
考えた事はありますか?
今回はよく噛むことによる お得情報
ご紹介したいと思います
① 脳の活性
よく噛むことで脳に流れる血液が増え、
記憶力の向上や認知症の予防
集中力があがります
学生さんは成績あがりますよ〜
② 虫歯予防
唾液量が増え 酸により脱灰した
エナメル質の再石灰化を促進します
その他にも 食べ物を洗い流してくれたり
お口を潤わせ 乾燥状態を防ぎ口臭予防にもなります
③ 口の器官の発達
よく噛むことで粘膜や舌が刺激され
味覚や触覚の細胞が発達します
食事は楽しく 美味しくでなくっちゃ
④ 胃腸の働きを助ける
唾液と食物が混ざりアミラーゼという
酵素がでんぷんを糖に変えます。
これにより胃の負担が減るのです
胃が弱い方… 必見です
⑤ アンチエイジング
口や周囲の筋肉が動くことで引き締まりの効果が、
今からでも遅くない!
このように日常的にしている「噛む」ですが
覚えていただきたいのが これは
運動
なのです
はたらかないと低下してしまいます
ファーストフードや
ソフトフードが多い近年
噛むことを研究している斎藤滋先生の調査によると
現代のものを噛む回数と食事にかける時間は
戦前の半分以下になっているようです
じゃあ 質問です
食べ物は 一口何回噛めばいいでしょう
35億。
うそ30回。
ブルゾンちはる