ブログ

寒天の原料           茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

ヘルシーで健康食品としても注目される寒天は

歯科医院ではいわゆる「型取り」の材料として

使わない日はない位活躍する材料です。

 

その寒天の原材料が何だか皆さんご存知でしょうか?

 

正解はテングサという赤い海藻で、ここ湘南の海辺でも

ごく一般的に見られるものなんです。

 

IMG_2863

写真は先週の日曜日、三浦の海で

テングサを沢山取っていた男性。

 

「乾燥させて、煮込んで、煮汁を濾して・・・。

買うと100gで600以上もするんだから

みんな取った方がいいよ」と

熱心に教えてくださいました。

 

身近な自然の中にもまだまだ知らない事が

沢山ある事を再認識した一日でした。

 

 

 

 

夏期休暇 &  8・9月臨時休診日

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック受付の 阿部 でございます。

 

8月夏期休暇のお知らせをいたします。

 

8/10(木)〜8/17(木) を休診とさせて頂きます。

___________________

 

 

8・9月 : 臨時休診日のお知らせをいたします。

 

8月31日(木)→ 診療(振替診療)AM9:00〜PM6:00

9月2日(土)→ 休診(学会出席のため)

 

 

ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

急な痛みがあった際には急患センターへご連絡ください。

 

《休日・急患センター》

*茅ヶ崎歯科医師会

*神奈川茅ヶ崎市本村5丁目9番5号(市立病院前)

*診療時間:AM9:00からPM5:00

*Tel:0467-52-1611

 

 

 

 

8月矯正日

こんにちわ
タニモト歯科クリニック 受付の阿部です
 
 
 
8月矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

8月4日(金) pm 2:30〜

8月18日(金) pm 2:30〜

8月23日(水) pm 2:00〜

 

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

夏到来! 茅ヶ崎 歯科

こんにちは

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科医師の池田です。

 

 

 

3連休は皆様どのように過ごされましたか?

最終日の海の日には浜降り祭がありましたね!

 

お神輿の鈴の音や祭ばやしが聞こえると

今年も本格的な夏がやってきたという気持ちになります。

 

梅雨明けも秒読みでしょうか♪

 

 

 

さて、当院では先日からインカムを導入しました。

インカムとはこのイヤホンとマイクです!

 

 

295329cf5cb0dc9e54b7a876a5af77d6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

院内の状況を瞬時にスタッフ全員で共有できたり、

院長が診療中でもスムーズに用件を伝えられたりと

仕事の効率がとてもアップしました。

 

また、患者様の前で別の患者様の話しをしないですむため

プライバシー保護の観点でも役に立っています。

 

 

今後もより良い治療を提供できるよう努めてまいります。

 

 

 

 

バージョンアップ☆                                                  茅ヶ崎 歯医者

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

 

 

タニモト歯科クリニック衛生士の久保田です♫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突然ですが、みなさんはご存じだったでしょうか??

 

 

 

歯科医師と歯科衛生士が治療をする際に、

 

 

 

身に着けているもの、、、、、、、、、、

 

 

IMG_5029

 

 

それは  『 拡大鏡 』  となっているメガネです!!

 

 

 

 

 

 

 

今までは2.5倍率のメガネを使用していましたが、

 

 

 

今月新しいものを院長に買っていただき、更に倍率が上がって6倍率へとなりました♡

 

 

FullSizeR

 

 

先輩の菅谷さんと私です\(◎o◎)/!

(同じもので色違いです)

 

 

 

 

 

 

 

今回、院長に買っていただいたことで

 

 

 

・診療中での新しい気づきや発見がとても多いこと

 

 

・仕事のスピードと精度の向上

 

 

・歯科医師だけではなく歯科衛生士も見える環境で治療をし

 治癒させることで、仕事に対してのやりがいと自信へつながる

 

 

 

その他にもたくさんありますが、

 

 

 

6倍率の視野を見てしまうと、裸眼や2.5倍率には戻れません!!! 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、院長本当にありがとうございます(;O;)!

 

 

 

この拡大鏡をしっかり使いこなし、様々な課題を乗り越えていきたいと思います!