ブログ

日本顎咬合学会に参加                  茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

土日の二日間、東京国際フォーラムで行われた

日本顎咬合学会に参加してきました。

 

10年以上参加している学会ですが

年々来場者の数や講演の数も増え

特に若手歯科医師や歯科衛生士の数が多い印象を受けました。

 

 

 

 

IMG_2739

1日目はてんとう虫SGの先生方と、

2日目は当院の衛生士の菅谷さんと

3月まで当院の衛生士だった鹿角さんの

2人と一緒に勉強。

 

 

 

鹿角さんとは2カ月ぶりの再会でしたが

茨城の新たな職場でも、持ち前の明るさで

先生の絶大な信頼を得て仕事ができているようでした。

慣れない環境で、今まで通りできない事も多いでしょうが

当院で学んだ事を、茨城の患者様に沢山発揮してほしいです。

 

4年間一緒に勉強、成長した仲間として

今後も学会や講演会などで会えるのを

楽しみにしています。

 

お互い頑張りましょう!

 

 

 

7月 矯正日

こんにちわ
タニモト歯科クリニック 受付の阿部です
 
 
 
7月矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

7月7日(金) pm 2:30〜

7月14日(金) pm 2:30〜

7月20日(木) pm 2:00〜

7月26日(水) pm 2:30〜

 

 

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

歯と口の健康週間                  茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」。

 

茅ヶ崎歯科医師会で毎年行われる行事に

先週の日曜日参加してきました。

 

IMG_2728

例年100名に届くかどうかの来場者のところ

今年は250名近くの方々が集まり大盛況。

 

近年、虫歯の治療だけでなく予防の重要性や

歯周病と全身疾患の関係など

お口の健康は、口の中の問題だけにとどまらず

全身の健康のためにも重要である事が世間に広く浸透

してきたことが影響しているのだと思います。

 

明日、明後日と東京国際フォーラムで開かれる

日本顎咬合学会に参加してきます。

 

市民の皆様のお口のみならず

全身の健康のためにも

頑張って勉強してきます!

 

はじめまして

こんにちは。

 

茅ケ崎市 東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

歯科医師の池田です。

 

4月から当院で勤務することになりました。

 

 

自己紹介を少し…

 

生まれ育ちは茅ヶ崎です。

中学高校とソフトボール部に所属していたので

体を動かすことが好きです。

 

休日はショッピングやゴルフ、

美味しいものを食べに行ったりと

アクティブに過ごすことが多いですが

家でのんびり過ごすこともあります。

 

地元、茅ヶ崎で地域の皆様の口腔環境改善に

尽くせることを嬉しく思います。

歯医者は怖いなと思われる方でも

安心して通っていただけるよう

優しい治療を心がけます。

 

よろしくお願い致します。

抜歯

 

こんにちは!

 

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

タニモト歯科クリニック受付の野田です!

 

 

今日は矯正の為に左上の4番の歯を抜歯しました!

 

 

初めての抜歯で緊張と不安がありましたが

 

 

麻酔が効いていたので痛みがなく抜けました!

 

 

私は抜歯をした事がなかった為、

 

 

抜歯をする患者様の気持ちに

 

あまり寄り添えていませんでしたが、

 

これからは抜歯後の痛みの不安など

 

学んだ事が沢山あったので皆様が

 

少しでも安心して抜歯が出来るように

サポート(?)していけたらと思う一日でした(╹◡╹)♡

IMG_2421