ブログ

木・日休みの1週間          茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

当院は木曜日と日曜日が休診日です。

 

 

土日休みの学生時代は

毎週連休だったなーなんて

今でも当時をなつかしみ、

世間が3連休と盛り上がる中

いつも土曜日は仕事だよ、なんて

ちょっと落胆します。

 

 

クリニックの前の一中通りを行きかう

車や自転車の人々も

土曜日はなんだか楽しそうで

キラキラして見えます。

 

 

 

でも、木曜日がお休みだと

一週間のリズムはすこぶる良いのです。

 

5連勤の後の2連休

3連勤 休み 2連勤 休み

どっちも甲乙つけがたいです。。。

 

 

お休みの木曜日ですが

本当によく、仕事の集まりが入ります。

完全にオフの木曜日はほとんどありません・・・。

周りの歯医者さんも木曜休みの所が

多いので、どうしても集中するんですね。

 

先週の木曜日はJCPG(歯周病の勉強会)セミナーで

午後から東京で歯科衛生士さんを対象とした

講習会のお手伝い。

IMG_2074

 

 

 

 

 

 

今週の木曜日はてんとう虫スタディーグループで

夕方から東京で、メンバーの先生方の

症例発表を聞き勉強させていただきました。

IMG_2138

 

 

 

 

 

 

日曜日は三浦の朝市でマグロを買って

海でバーベキュー。

小春日和のなか家族でのんびりできました。

IMG_2097

 

 

 

 

 

 

 

3連勤 休み午後お勉強 2連勤 休み

 

体力的にも、精神的にも

この位が充実感があって

今の私には丁度良いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春(*^_^*)

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

3月になると暖かい日も増え

風も心地よく気持ちがいいですね。

 

 

 

 

 

 

出勤時に庭のお花たちが色付いてきたのが

視界に入り春を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は植物にはあまり詳しくないのですが

院長や受付の阿部さんや先輩の太田さんは

趣味でお部屋やお庭で育てているようです。

 

 

 

 

 

 

 

まるでペットのように植物について

語りあってるのをお見かけます(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

とくに多肉植物というのが

最近の流行りなのだと

院長が言っておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この間の誕生日に阿部さんも

院長から素敵な多肉植物の鉢植えを

プレゼントして頂いたようです!

 

 

 

 

 

 

 

素敵な趣味だなあと思いまして

私も庭をのぞいて見ました!

 

 

 

 

 

 

 

よく見てみたら我が家にもいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多肉植物が(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

身を寄せ合うようにしている子たちや

1人で堂々としている子もいて

皆それぞれ個性を出していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中でも気になったのがこの子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1293

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白くてほわほわして

頭にお花を咲かせて

おりました***

 

 

 

 

 

 

なんという名前なのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飼主のおばあちゃんも

わからないそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

院長に聞いてみようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんもお庭に目をむけてみてください*

春の訪れを感じ、癒されますよ*

 

 

 

 

 

 

 

 

4月 矯正日

こんにちわ
タニモト歯科クリニック 受付の阿部です
 
 
 
4月矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

4月14日(金) pm 2:30〜

4月26日(水) pm 2:30〜

 

 

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

スペインの医療事情                 茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者タニモト歯科クリニック受付のあべです  ★

 

先日  、お誕生日をむかえ ( またまた )  院長 &  スタッフにお祝いして頂きました  ヾ(๑╹◡╹)ノ”

かわいい  ケーキ  ♡  と谷本先生から 多肉植物のプレゼント  を ♡

 

IMG_2644-1 のコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     111

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しあわせです! 

 

改めて 、  シアワセな環境で仕事が出来ていること に感謝 です  ◎

 

・・・・・・・

そして、誕生日の当日は  スペイン旅行に 行ってまいりました  ◎

( こころよく  送り出して  頂いた  院長に本当、感謝です 笑  )

サクラダファミリア  に  ココロ揺れ  、今までにない感動を味わってきました  !!

 

333 のコピー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

さて  、 ここでスペインの医療事情について少し  。。

スペインの各地域には 
公立の診療所があり、居住者全員に最寄りの診療所のホームドクターが割り当てられているそうです。

 

どんな症状でも、まずはここに予約を入れることからスタート。

(  急を要する場合だけは、予約なしで診療所や総合病院の救急に行くことになります。  )

 

完全分業なので、ホームドクターは簡単な診察しかしません。

よって、診察室にはほとんど医療器具がないほか看護師もおらず、

一見普通のオフィスのようだそうです。

 

ホームドクターでは対処できない専門的な症状だと、

紹介状を書いてもらって総合病院の専門医にかかることになります。

 

はい、また予約からスタート。内容によっては、数ヶ月待ちだというので驚きです。

 

・・・・・・・・

 

日本って  生きやすいですね  ◎  笑

 

当たり前 の シアワセな
毎日に感謝する この頃です  (●´ω`●)

院内ランチョンセミナー* 茅ヶ崎 歯科

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科衛生士の鹿角です(^^)

 

 

 

 

 

 

当院では月に2回お昼休みにご飯を食べながら、院内勉強会を行っています(^-^)

 

 

 

 

 

今週は衛生士の菅谷さんと久保田さんの発表でした*

 

衛生士は担当患者さんの治療経過、変化を簡単にまとめて発表します。

 

 

日々の自分の衛生士業務を発表し、評価してもらえるので、とても良い機会です☻

 

 

 

 

 

みんなで情報を共有したり、治療方法について考えたりと、とても貴重な時間です☆

 

 

いい刺激になります(^^)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今期もあと1ヶ月ですね☆

期末は色々と忙しいですが体調管理に気をつけて頑張りましょうっ( ´ ▽ ` )ノ