ブログ

初!!

こんばんは☆

 

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科
タニモト歯科クリニック
受付の野田です!

 

 

 

 

 

 

 

この間のお休みにずっと行きたかった浅草に行ってきました!!(╹◡╹)♡

 

 

 

 

 

 

 

人生初のもんじゃを食べた後抹茶ソフトクリームを食べ人形焼きを食べ、、色々食べ歩きをしていたら可愛いものを見つけました!!

 

 

 

 

 

まめぞうくん、、

 

 

 

 

 

可愛い、、

 

 

 

 

思わず写真を撮ってしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

img_2042

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京にあまり行ったことがないのでこれから色んな所に行ってみたいです♩

皆さんのおすすめの場所があったら教えてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月 矯正日

こんにちわ
タニモト歯科クリニック 受付の阿部です
 
 
 
11月矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

11月4日(金) pm 2:30〜

11月11日(金) pm 2:30〜

11月30日(水) pm 2:30〜

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

11月 臨時休診日

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック受付の 阿部 でございます。

11月 : 臨時休診日のお知らせをいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11月17日(木)→ 診療(11/19 振替診療)AM9:00〜PM6:00

11月19日(土)→ 休診(学会出席のため)

 

歯肉炎とは                       茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

当院は開業当初から「予防」を柱とした歯科医院を目指しています。

 

4名の歯科衛生士とともに、

何故虫歯になったのか?

何故歯周病になったのか?

を常に考えて、治すだけではなく予防する。

同じことが何度も繰り返さないように原因を

考えた対応をしています。

 

しかし実際は日々試行錯誤の連続といえます。

 

 

 

そんな中

先週の木曜日、衛生士スタッフ4名と一緒に

私が企画に参加させていただいている

JCPG(日本臨床歯周療法集談会)の

清水雅雪先生の歯周基本治療の講習会に参加してきました。

 

テーマは主に患者様のモチベーション(動機づけ)の話。

 

そこで感じた事は

知識としては知っていても

実際にはできていない事がいかに多いかということでした。

 

「知っている」「できる」「やっている」

 

 「知っている」 をどうやって 「やっている」

に落とし込んでいくか。

当院の前に立ちはだかる長く高い壁です。

 

 

mente3

図は清水先生が

セミナーで使われていた

歯肉炎の病巣を表したイラストです。

歯周苑炎になる前の軽度な状態ではありますが

 

注目したいのは、歯周病菌が

歯肉(歯ぐき)の中に入り込み

血管を 障害している事です。

 

歯磨きをして血が出るのは

歯肉が腫れるのは

 

こうして菌によって歯肉や血管が破壊されているからなのです。

 

もしこれが顔や手足など、皮膚で起きていたらどうでしょう。

一大事ですよね。

こんな恐ろしいことが成人の80パーセントの方の口の中で起こっている現実。

 

もっと起きている事柄を私たち自身が認識し

患者様に理解してもらう。

スタートはそこからだということは

予防の基本でありますが、

再認識した一日でした。    

 

 

 

秋ですね、、、 茅ヶ崎 歯医者

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

 

 

タニモト歯科クリニックの衛生士久保田です☺

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かい日があれば、寒い日もあればと

 

 

温度差が感じられる日々が続いていましたが、

 

 

今週から一気に冷え込みましたね、、、。

 

 

衣替えや冬用のものを出したりとバタバタしています(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い季節は室外より室内にいる時間が増え、

 

 

テレビを見ていることが多くなりました♪

 

 

 

 

 

 

私事ではありますが、すごく好きで毎週見ていて

 

 

土曜の夜に放送されている

 

 

 

 

“ 家、ついて行ってイイですか? ”

 

9f164052ba4372f5fdf03699ca421

 

 

 

という番組です\(◎o◎)/!

 

 

 

 

 

 

この番組は、都内で終電を逃してしまった人たちに

 

 

自宅までのタクシー代を支払う代わりに、

 

 

お家にお邪魔させてもらうという内容です。

 

 

 

 

 

 

深夜、急に訪れるお家訪問で断る人がいる中

 

 

それを承諾した人の中には、波乱万丈な人生を送ってきた人や

 

 

将来に向かって頑張っている人や、第2の人生をすごく楽しんでいる方

 

 

だったりと色んな人達の人生ドラマが見られます。

 

 

見ていると、人生の過ごし方や知らない人生などを知ることができ

 

 

まだ20ちょっとしか生きてない私からしたらものすごく勉強になっています!

 

 

 

 

 

 

この先どうなるか見当もつかないですが悔いばかりの人生に

 

 

しないよう生きていきたいなと思いました(*^_^*)