ブログ

週半ば              茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

茅ヶ崎歯科医師会の事業のひとつ

1歳半健診に、本日のお昼休みに

行ってきました。

 

約60名のちびっこを

2人の先生で順に健診。

 

・上手にお口をあけられる子

・頑なに口を閉ざすも、無理やり口をあけられる子

・大きなお口を開けて号泣している間にささっと診られる子

 

恐らくこの3タイプがほぼ同率ぐらいだと思いますが

部屋の中は子供の鳴く声で賑やかな事と言ったら・・・。

 

当院を開業した約7年前の我が子が

ちょうどこのくらい。

子供を見ると月日の経過と成長の速さにびっくりします。

さて、私はこの7年間に何か成長したのだろうか?

 

 

病院も何度か衣替え。

多少は変化しています。

IMG_1543

 

 

 

明日は休診日ですが午前中は手術で

夕方から東京で勉強会です。 しかも司会・・・。

 

先週参加したJIADSの勉強会で

代表の小野先生の講演で印象的な言葉がありました。

 

「忙しい忙しいといつも言っている奴ほど、たいして忙しくない。

 時間は限られているのだから、要領よく大事なことをてきぱきと・・・」

 

こころにグサッとささりました。

なんでこんなに忙しいのだろうと嘆いていた

いつもの自分を

次の領域にステップアップできる

良いチャンス到来と

考え、がんばります。

 

 

 

 

 

 

 

GW 茅ヶ崎 歯科

 

 

 

 

 

こんにちは

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です!

 

 

 

 

 

 

みなさんはGWはどのように

過ごされましたでしょうか。

 

 

 

 

 

私は前半は地元の福島のいわきへ

帰省しまして、

 

 

 

 

 

後半は湘南エリアで

いつもの仲間と過ごしました。

 

 

 

 

 

 

ビーチでバレーをしたり

バーベキューをしたり

 

 

 

 

 

 

いいお天気でしたので

少し夏を先取りしてしまいました(^.^)

 

 

 

 

 

 

スイカ割りでは目隠しをはずしたら

思った以上の観客の方々がいらして

拍手を頂き、少し恥ずかしかったです     笑

 

 

 

 

 

これから梅雨をむかえますが、

わたしは夏が一番好きな季節なので

はやく夏がきてほしいです!

 

 

 

 

 

 

image

image

Camp in 富士                        茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

今年のGW。

我が家は前半は湘南祭、

後半は友人家族との合同キャンプ。

 

天気予報に一喜一憂の日々でしたが

当日、現地に到着すると

真っ青な空と雄大な富士山。

 

2

 

 

 

 

 

 

川や海、遊具等も特になく

ただただ広くて空気がきもちよい場所。

大人数でこの時期に行くには

ちょうどよく、

今年で4年連続となるお気に

入りのキャンプ場です。

 

4

 

 

5

 

 

 

 

 

子供10名、大人8名

総勢18名のにぎやかな2日間。

 

また来年も来られることを願い

日々の診療、頑張りたいと思います。

IMG_0384

 

 

 

 

 

GW       茅ヶ崎 歯医者

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック受付のあべ です◎

 

みなさま、ゴールデンウィークたのしくおすごしですか?!

 

ちょうど2年前の今日、わたしは都内から茅ヶ崎に引っ越してきました。

色んな思いで新しい生活をはじめようと不安と期待、

不安と不安…で

溢れていたのを思い出します。 笑

 

今ではすっかり海  •  自然  •  茅ヶ崎の街 • 

そしてタニモト歯科が大好きになり、「はじめの一歩」を

踏み出して本当によかったなと思えています♡

 

という事で、今日もこれから海へ向かい

ハッピーな思い出をたくさん作ってこようと思います 笑

 

 

みなさま、残りのゴールデンウィーク!

楽しんじゃいましょっ☆

 

333 111

歯科衛生士♬ 茅ヶ崎 歯科

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック歯科衛生士の鹿角です★

 

 

新年度が始まって1ヶ月が経とうとしていますが、新生活を迎えた方は慣れてきたでしょうか(^ ^)

 

私はタニモト歯科に勤めて3年が過ぎ、同時に茅ヶ崎生活も4年目になりました♡

 

この季節になると新生活をスタートした日のことを思い出します(*^^*)

 

 

地元の茨城県を飛び出して、親元からも離れて、寂しいこともありました。

ですが、恵まれた環境でお仕事をすることができていて、新しい仲間も少しできて、充実した日々を送ることができていますp(^_^)q

 

 

 

 

 

 

 

 

4月14日に起きた熊本地震のニュースを見て、当たり前に過ごしている日常はとてもありがたいことなんだなと改めて実感しました。

 

一日一日を大切にしなきゃですね‼︎

 

 

 

 

 

 

 

さて、気を引き締めて少しさぼっていたハイジーンをしっかり読みます、、(笑)

image