ブログ

梅雨入り 茅ヶ崎歯科

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科医師の池田です。

 

6月に入り暑い日が増えました。梅雨入りはもうすぐでしょうか

いつも通勤時に歩く川沿いには紫陽花がたくさん咲いていてとてもきれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が解除されて人出が少しづづ増え、海に出かけるサーファーや家族連れを見かけるようにもなり、いつもあった茅ヶ崎の風景が戻ってきたようでうれしいです。

 

当院ではコロナウイルスの感染対策を引き続き行いながら診療を行っています。

 

コロナウイルスの感染拡大に伴い、治療を中断されていた場合は再度ご予約をお待ちしております。

治療内容によっては長期中断にリスクを伴うものもあります。

歯科の病気は予防、早期発見、早期治療が原則です。

 

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、通院が不安な場合もあると思います。

その場合は、中断していても問題ないかお電話でご相談ください。

 

歯科医師、スタッフにとって感染リスクが高いとされてきた歯科医療現場ですが、これまで歯科医療を通じて患者様の感染の報告はありません。

 

更に感染対策を徹底し、皆様の健康を守るために取り組みます。

 

 

6月 矯正日

こんにちは
タニモト歯科クリニックです
 
 
 
2020年6月:矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

6月12日(金) pm 2:30〜

6月17日(水) pm 2:30〜

6月22日(月) pm 2:30〜

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

お昼の時間                    茅ヶ崎 歯医者

­

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

茅ヶ崎東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニックの衛生士久保田です☺︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月25日に緊急事態宣言が全面解除となりました。

不安な毎日や、大変な日々であるとは思いますが

少しづつ日常生活を取り戻せていける事を願っています。

 

 

当院では患者様が安心してお越しいただけるように、

感染対策を継続して徹底しております。

気がかりな点がございましたら何でもおっしゃって下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お話は変わりますが、、、、

 

 

当院では毎週火曜日のお昼にみんなでお昼を食べながら、

ミーティングや症例発表、勉強会などを行っています。

 

 

新型コロナウイルスの影響で、現在学会やセミナーが

中止となり院外で学ぶ事が出来ない状況です。

ですが、院内で勉強会やディスカッションを行って

みんなで共有できて新たに取り組むことができています。

 

 

 

 

 

皆様どうぞお身体に気をつけてお過ごし下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テイクアウトランチ  茅ヶ崎  歯科

 

 

 

こんにちは。

 

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆっくり過ごしたGWも終わり、

規則正しい毎日が戻って参りました。

 

 

 

 

 

 

 

今年はステイホームを心掛けた分、

例年にない程、贅沢な時間の使い方が

できました^ – ^

 

 

 

 

 

 

ステイホーム期間、少し美味しい物が

食べたい時皆さんはどうしていますか?

 

 

 

 

 

 

 

私達は茅ヶ崎の飲食店を応援したいという

気持ちもあり、テイクアウトを

よく利用させて頂いております。

 

 

 

 

 

 

院長が沢山のお店がテイクアウトを

始めたことを教えてくださり、

院内でのランチや休日の夕食に利用しています。

 

 

 

 

 

 

 

いつも利用しているお店だけでなく、

気になっていたお店もテイクアウトで味わうことができ、

落ち着いたら是非店内にお邪魔したいなと思っております。

 

 

 

 

 

 

皆さんも是非、この機会にテイクアウトを

利用してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

.

写真は8カフェさんのテイクアウト弁当と、サム家さんのお惣菜(海鮮チヂミ、キンパ、ヤンニョムチキン)です。どれもとっても美味しかったです!

コロナと歯科治療

日本人の死因の上位にある肺炎、特に口腔内の細菌が原因で起きる誤嚥性肺炎や
インフルエンザ予防には口腔内を清潔に保つことが有効であると言われていますが
新型コロナウイルスの重症化を予防するためにも非常に効果があることが分かってきました。

そのためには日頃のセルフケアが最も重要ですが、定期的なメインテナンスも重要です。

私たちが行っている歯科治療は、全身の健康のために非常に重要であり
不要なものはないと考えております。 

お口の中にご不安がある患者様、歯周病や虫歯のリスクが高い患者様
大がかりな治療を行い、ご自身でのお手入れが大変な患者様
治療が中断して不安に感じている患者様などは
積極的に歯科医院を受診して、しっかりと治療を完結させたり
今まで通りの定期健診でのクリーニングをお勧めしております。

当院は患者様が安心して通院して頂けるように
徹底した感染対策のもとで診療を継続していきますので
ご不明な点等ございましたら、何でもご相談ください。