ブログ

11月 矯正日

こんにちは
タニモト歯科クリニック 受付の野田です
 
 
 
2019年11月:矯正日のお知らせを致します◎
••••••••••••
 

11月1日(金) pm 2:30〜

11月8日(金) pm 2:30〜

11月19日(火) pm 2:30〜

11月27日(水) pm 2:30〜

※初回相談料は無料とさせて頂いております。

お気軽にお問い合わせください ◎●

ラグビー    茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

ラグビー日本代表、ワールドカップベスト8おめでとう!

スコットランド戦は本当にいい試合でしたね。

 

私は幼少時から学生時代にいくつか球技を経験しましたが

ラグビーとは無縁で、ルールはもちろん

その良さもほとんど知りませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長男が幼稚園の時に友人の誘いで

茅ヶ崎ラグビースクールに入る事になり、

今では縁あってラグビー少年、少女達が

マウスピースを作りに沢山来院されています。

 

 

また、所属しているてんとう虫スタディーグループや

日本顎咬合学会でお世話になっている先生の中には

ラグビー部出身の方がかなりの数いらっしゃいます。

というかラグビー部出身者だらけです・・・。

 

 

その人達に共通して言えることは

何事にも一生懸命で熱い事、優しい事、

人とのつながりを大切にすることです。

 

今回のワールドカップを見ていてその理由が

分かったような気がします。

ラグビーは本当に奥が深くていいスポーツですね。

 

頑張れ日本!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月12日 台風のため臨時休診

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック受付の 野田でございます。

10月12日は台風のため臨時休診日とさせていただきます。

 

なお、連休中は茅ヶ崎休日急患センター

http://www.chi-dent.or.jp/kyujitsu_kyukan.html

で対応していただけますので、急なお痛み等がございましたら

ご利用ください。

 

診療開始は連休明けの15日(火)9時〜でございます。

ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。

 

11月 臨時診療日

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック受付の 野田でございます。

11月 : 臨時診療日のお知らせをいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4日(祝) 休診日 →  振替診療日    7日(木)9:00〜13:00 2:00〜18:00

23日(祝) 休診日 →  振替診療日 21日(木)9:00〜13:00 2:00〜18:00

 

____________________________________________

 

鼻呼吸 茅ヶ崎 歯医者

 

 

こんにちは 茅ヶ崎 東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック 衛生士の岡村です

 

 

みなさん「鼻」に空気清浄機、加湿器、エアコンといった役割があることをご存知ですか?

 

鼻は、空気中のバイ菌やウイルスを取り除く、フィルターの役割をしています。口呼吸ではそれらが取り除かれず体内に入ってしまうため、病気になりやすくなります。

 

加温されず乾燥した空気のため、殺菌・浄化の役割を果たしている「唾液」が乾燥してしまいます。

 

 

口の中が乾燥しやすくなるため、プラークが蓄積しやすくなり、唾液による自浄作用がなくなることから、むし歯や歯周病のリスクを増大させます。

 

 

また、脳に酸素がうまく取り込まれなくて、集中力が欠けたり、口が開いているので、舌が下がり、くちびるに締まりがなくなり、歯並びも悪くなってしまいます。

 

 

どうして口呼吸になってしまうのか?

口唇閉鎖力や舌位置の低下

口をポカンと開ける

口呼吸

 

 

そこで、口呼吸を鼻呼吸へと改善させる効果的なトレーニング方法をご紹介します!

 

それは、「あいうべ体操」です! 

・1.「あー」と口を大きく開く。

・2.「いー」と口を大きく横に広げる。

・3.「うー」と口を強く前に突き出す。

・4.「ベー」と舌を突き出して下に伸ばす。

 

1度に行うのは10回程度として、1日30回以上をを目標に、毎日続けてください。 ただし無理のない程度で行ってくださいね!

 

1日の中で行うタイミングを決めると続けやすく、習慣になりやすいのでみなさんもぜひ試してみてくださいね♩