ブログ

セミナーに参加

 

 

 

 

こんばんは。

 

 

 

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科

タニモト歯科クリニック

衛生士の菅谷です。

 

 

 

 

 

 

寒い日が続いておりますが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

 

 

 

街中もクリスマスのイルミネーションで

冬が来たのを実感します。

 

 

 

 

 

 

私も先日は一足早く友人と

クリスマスパーティーをしました^ ^

 

 

 

 

 

今日は日曜日に行って参りました

セミナーについてお話しします!

 

 

 

 

 

以前に受講した土屋先生のコースの

歴代の卒業生が集まるセミナーです。

 

 

 

 

 

毎年1回行われており、

その1年間で新しく変わったこと、

今話題になっていることを

土屋先生が講義してくださったりました。

 

 

 

 

 

 

医療は日々進歩しています。

6年目の私の自己流の勉強には

限界がありますので、

こういった会はとてもありがたいです。

 

 

 

 

 

他にも症例発表をしたり、

皆で日々の悩みを相談しあったり、

 

 

 

 

 

とっても濃い1日でした。

 

 

 

 

 

来年も絶対参加したいです!

 

 

 

 

 

今年もあと2週間。

 

 

 

 

 

健康に過ごすことが目標です。

皆様もどうかお身体に気をつけて

お過ごしください。

 

 

 

 

 

 

セミナーへ参加 茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎市東海岸北の歯医者

タニモト歯科クリニック

歯科衛生士の椎葉です。

 

最近、急激に寒くなりましたが

皆さん体調は崩されていませんでしょうか。

 

 

私は先日、

二回コースのSRPセミナーに

参加してきました。

 

講師は石原美樹先生で

石原先生のセミナーへの参加は2回目でした。

 

SRPとは簡単に言うと、、

歯茎の奥深くにある歯石を取ることです。

 

歯茎の奥深くにあるため

技術が必要になります。

 

今回は二回に分けて

講義と実習を行い先生から直接の指導を

受けることができます。

 

学校で習ったやり方とは

また別に見やすい位置やポジションなど

レクチャーして頂けます。

 

実習を通して

自分の癖やどこに問題があるかなど

反省の機会にもなります。

 

治療の予後などしっかりと説明して

治療の質を向上できるように

頑張りたいと思います。

 

今年も残り僅かとなりました。

平成最後の冬。

皆さんも悔いのないよにお過ごしください。

 

 

年末 茅ヶ崎 歯科

こんにちは

 

茅ヶ崎市東海岸の歯科 

タニモト歯科クリニック 歯科医師の池田です。

 

先日、誕生日をむかえ院長の谷本先生がケーキとプレゼントを用意して下さいました。

 

 

最近は時が経過するのがとても早く感じ、1年前の誕生日がついこの間のような気がします。

そして今年もあと3週間です。

あっという間に過ぎる時間を大切にして過ごしたいです。

来年も違う分野のセミナーに参加して臨床のレベルアップを目指します。

 

日本顎咬合学会 関東支部学術大会に参加      茅ヶ崎 歯科

茅ヶ崎東海岸の歯医者

タニモト歯科クリニック院長の谷本です。

 

 

11月17.18日の二日間

東京で行われた日本顎咬合学会関東甲信越支部学術大会に

参加してきました。

 

学会の準備や当日の手伝いなど

学会の理事をさせて頂いている関係で

忙しい2日間でしたが、非常に素晴らしい講演と

多くの高名な先生方との触れ合いが

また臨床に対する大きなモチベーションと

なりました。

 

特に今年は、歯周病と矯正、補綴治療を融合した

非常にレベルの高い治療の講演を中心に聞く事ができ

当院でも、矯正専門医の櫻井先生と組んで

今後の治療に是非生かしていきたいです。

 

12月 冬期休暇(急患センターの)

こんにちは

茅ヶ崎市東海岸の歯医者 タニモト歯科クリニック受付の 野田 でございます。

冬期休暇をお知らせ致します

2018年12月29日(土) 〜 2019年1月3日(木)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休診中、急なお痛みのある方は急患センターまで

ご連絡をお願い致します。

◎休日急患センター

《茅ヶ崎市役所 保健センター》

 茅ヶ崎市本村5丁目9−5      TEL : 0467-52-1611
診療時間 am9:00 〜 pm12:00  /  pm13:00 〜 pm17:00